奥州市江刺梁川振興会
梁川だよりから
お知らせ
カレンダー
施設紹介
利用案内
文化財紹介
地域紹介
コミュニティ計画
思い出写真館
郷土誌を作成するにあたり「昔の写真を貸してください」とお願いしました。たくさんの方から、なつかしい写真を提供していただきました。
古舘より野手崎町を望む(年代不明)
縛り不動(年代不明)
大橋の下(年代不明)
熊の足跡(平成10年6月29日撮影)二渡地内
野手崎尋常高等小学校増築校舎(年代不明 後に解体され移築後江刺高校そして白金の建物として利用)
野手崎尋常高等小学校全景(年代不明 旧野手崎小学校)
梁川消防組秋季演習(年代不明)
野球チーム(年代不明)中央が菅野甲介さん
野手崎七夕まつり(年代不明)左に元盛岡銀行梁川支店が見える
青年会(年代不明)
松尾神社祭典余興(年代不明)娘手踊り
長京薩摩奴踊り(年代不明)
長京神楽(昭和14年頃)
長京神楽(昭和14年頃)
長京さんさ踊り(年代不明)背景は旧梁川中学校
卒業記念写真帳(昭和12年度)より
ラジオ体操(昭和12年度)
遊戯「天然の美」(昭和12年度)
学童の労力奉仕(田植)(年代不明)八掛前?背景は烏帽子山と思われる。
梁川だよりから
過去の梁川だよりから
お知らせ
カレンダー
施設紹介
利用案内
文化財紹介
梁川の郷土芸能
金津流梁川獅子躍
行山流久田鹿踊
金津流野手崎獅子躍
西沢目大名行列
中田太神楽
梁川流鏑馬保存会
大償斎部流野口家伝栗生沢神楽
社風長京神楽
芦沢座敷田植踊
西沢目太神楽
活動休止中の団体(平成27年現在)
鹿踊伝承活動
村芝居の記録
思い出写真館
地域紹介
梁川二十景
梁川小学校
獅子躍
松尾神社
種蒔桜
お舘山
広瀬川
里山とホンニョ
大名行列
金性寺
菅生院
牛と羊
大内豆腐店
リンゴ園
夫婦杉
金成山
インターチェンジ
小さな神社や石碑群
棚田のある峠
ハクチョウが帰ってくる田園
雲、雲、雲‥
我が地区自慢
梁川の産業
日本人なら、米を食え!
一箱(10㎏)110万円の江刺りんご!
牛
羊
ホップ 菌床シイタケ
コミュニティ計画
閉じる